新感覚シェアハウス「なちゅれ屋」で自分の得意をビジネスに繋げる

シェアハウス
疑問に思っている人
疑問に思っている人

大阪府堺市でシェアハウスを探してて「なちゅれ屋」っていう物件が出てきた!

しかもここのハウスは【自分のスキルをビジネスにできる】って聞いたんだけど、どういうことなんだろう??

こちらをシェアハウスオタクが具体的に解説してきます。

Contents

・どうやってビジネスに繋げるの?

・具体的に何をしているの?

・スキルは何でもいいの?

 

Profile

☑北海道、京都、大阪とシェアハウスを転々とする23歳フリーライター

☑海外行が中止になり無職で国際交流シェアハウスに飛び込み魅力にハマる、その後、起業家シェアハウスの運営スタッフとなる

☑ゲストハウスも大好き(特に海外)

Mirika(@mylifeasmirika

私は、今まで数々のコンセプトのシェアハウスを見てきました。

その中でもちょっと面白いコンセプト、自分のスキルを活かしてビジネスに繋げるシェアハウス「なちゅれ屋」をご紹介します。

この記事を読めば、コストを抑えながら自分の得意が仕事にできる一石二鳥の新感覚シェアハウス「なちゅれ屋」の魅力が理解できます。

Mirika
Mirika

3分程で読むことができるので「なちゅれ屋」を知りたい、という方は最後まで読んでみて下さい。

シェアハウス「なちゅれ屋」とは?

ビジネスサポート付きの新感覚シェアハウス「なちゅれ屋」とは一体どのような物件なのでしょうか。

「なちゅれ屋」は全部で4ハウス

「なちゅれ屋」は大阪府堺市に4軒あるシェアハウスです。

オーナーが皆で協力しながら幸せな生活を送って欲しい。

そんな想いで立ち上げた4つの物件です。

物件の例は、リノベーションしたてな綺麗なシェアハウスや頑張る人を応援する起業家シェアハウス、動物と生活ができるシェアハウスなどがありとても面白いです。

自分はどの物件に適しているのかを入居前に考えてみましょう。

オーナーは頑張る若者を応援している人物

シェアハウス「なちゅれ屋」とは、シェアハウスにただ住むだけではなくビジネスサポートも付いてくる一石二鳥のシェアハウスです。

11年間もの歴史がある「なちゅれ屋」のオーナーは、起業や独立する若者を応援したい。

そんな想いがあり、シェアハウス+ビジネスサポートというコンセプトで運営しているのです。

例えば、自分の持っているスキルを活かしたいけど、どのようにビジネスに繋げればいいのかわからない。

そんな人をサポートしています。

自分が持っているスキルをシェアハウスに住みながらビジネスに上手く繋げることができれば、自信もつきますし利益も得ることができ一石二鳥ですね。

 

なちゅれ屋のオーナーがどんな人物なのかを記載している記事はこちら。

>>【2か月間で起業】起業家シェアハウスのオーナーとはどんな人物なのか

シェアハウス「なちゅれ屋」でどのようにビジネスができる?

シェアハウス「なちゅれ屋」に住んだ場合、一体どのようにビジネスをすることができるのでしょうか。

「なちゅれ屋」で実際に行われているビジネスの例も交えながら説明していきます。

ビジネスラインで自分のスキルを発信

「なちゅれ屋」ビジネスラインではツイートのように自分のスキルを発信することができます。

下記のラインでは「なちゅれ屋」ビジネスライングループで自分のスキルを活かしセミナーを開くことを宣伝しています。

人数を確保し、「なちゅれ屋」の物件を使ってセミナー&管理栄養士の方のレシピを使って料理を作る食事会を開くことが決定しました。

quot:なちゅれ屋ビジネスラインより一部個人情報を隠して表示しています

他にもフリーランスWebデザイナーの方が販売しているスタンプが売上げに繋がった実績や、当ブログも時々宣伝させて頂き皆様に見て頂いております。(ありがとうございます)

ビジネスメンバー同士で仕事ができる

こちらは「なちゅれ屋」の住居人「なちゅれ屋」専属のリフォーム業者が手を組み美容室のリフォームを手掛けた例です。

この美容室は「なちゅれ屋」の元住居人が2022年9月にお店を開業するそうです。

一部個人情報を隠して表示しています
一部個人情報を隠して表示しています
一部個人情報を隠して表示しています
一部個人情報を隠して表示しています

ビジネスメンバーには様々なプロフェッショナルが存在しています。

そのため、全てが「なちゅれ屋」に関わっている人物でビジネスをすることができています。

どんなスキルでも発信できる

沢山の「なちゅれ屋」メンバーが、様々な発信をしています。

シェアハウスには、色々な経歴の方や本業をしている人がいます。

例えば、保険関係やWebデザイナー、起業サポートをしている人、日本一周をしながら経営を学んでいる学生なんて人もいます。

どんな人でも、どんなスキルがある人でもビジネスメンバーになることができるのです

セミナー会場として利用することもできる【無料】

「なちゅれ屋」は無償でセミナー会場として利用することができるスペースを設けています。

オーナー自身が、今後セミナーを行ってみたいという人の気持ちを応援し、無料でスペースを貸し出ししているのです。

例えば、IT関係の知識をもっているならプログラミングを勉強したい人の為の勉強会セミナーを開くことができます。

このように自分のスキルを活かしてセミナーを開いてみましょう。

無料なので最初の練習場所としても利用ができますね。

シェアハウス「なちゅれ屋」の夢を実現する為のサポート

シェアハウス「なちゅれ屋」は夢を実現するためのサポートが充実しています。

自分の持っているスキルやこれから磨き上げるスキルを活かしてターゲットに向かって進みましょう。

主なターゲット例はこちら

Target

・本業をしながらうまく副業をしていきたい

・将来は経営者になりたい、起業をしたい

・自分のスキルを活かしてビジネスに繋げたい

そんな目標を持った人が「なちゅれ屋」に多く住んでいます。

 

こちらの記事では主に「なちゅれ屋」Stationの物件を詳しく説明していますが、オーナーが行っている具体的なビジネスサポート内容を記載していますのでご覧下さい。

>>【本気で独立したい方限定】シェアハウス「なちゅれ屋Station」の物件・コンセプトをご紹介

シェアハウス「なちゅれ屋」ビジネスメンバーになろう【まとめ】

シェアハウスに住むだけで独立や副業などのサポートも受けることができてしまうシェアハウス「なちゅれ屋」のご紹介でした。

「なちゅれ屋」に興味がある、遊びに行ってみたい!

なんて方が居れば当ブログの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせ下さいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました